スターバックスではクリスマスの
ホリデーシーズンドリンクが
発表され、年末の雰囲気が
漂っていますね。
そろそろ福袋も話題になる
頃かなと思ったので、
今回は
スタバの福袋2019の倍率と
店舗での購入方法をチェック!
ということで書いていきたいと
思います。
毎年毎年人気のスタバの
福袋なので、今年の発表も
待ち遠しいですね♪
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
スタバの福袋2019の倍率
2018年分の福袋から、
オンライン抽選での事前予約が
開始されました。
例年、元旦の早朝から
スタバの福袋を求めて
大行列を作っていましたが、
お正月にスタバに足を運んで
くれるなら、ゆったりと
コーヒーを飲んで過ごしてほしい
というスタバの想いがあっての、
オンライン抽選となりました。
2019年分もそれが採用
されると思われますが、
10月時点ではまだ発表されて
いません。
ちなみに私は今年の福袋は
欲しいと思いつつも、6,000円
に手が出ず、購入を断念しました。
できたら3,000円台の
福袋と2種類出して欲しいなー
と毎年思っています(笑)
そうなるとますます競争率は
激しくなりそうですが、
そもそも2018年分の福袋の
倍率ってどのくらいだったん
でしょうか?
オンライン抽選は
11月末〜12月中旬に
エントリー受付があり、
そこですでに購入する店舗を
選ばなければいけません。
店舗によって販売個数も
違うみたいなので、
どの店舗にエントリーするかも
見極めなければなりません…
Twitterを見ていると、
平均的な倍率は20倍
だったそうですね。
もちろん地域や店舗によって
違うので、10倍程度だったり、
はたまた40〜50倍だったり!
店舗によっては1月2日からの
営業のところもありますが
元旦からオープンしているところだと
オフィス街にある店舗は穴場
なんじゃないかという意見も
ありました!
そういう意見も参考にしつつ、
今年当たらなかった店舗は
変えてみるとか、色々情報を
集めて勝負してみましょう!(笑)
店舗での購入方法をチェック!
基本的にはオンライン抽選で
当選した方がその店舗の
初売りの日に買いに行くことに
なるんですが、
引き換えは販売開始初日のみ
ということで、初日に買いに
来なかった分はキャンセル扱いに
なります。
その分は翌日に店頭販売
されるとのこと!
実は店頭販売で購入できた方、
結構いたみたいなんですよね?
当選しても、意外と初日に
買いに来ない人っているようで。
今年、キャンセルがあった
店舗では10個前後が
店頭販売できたようです!
金町駅スタバ、福袋キャンセル9個。だかしかし、既に9人座っていました😭
— ナカガワアイ (@ai_nkgw) 2018年1月1日
【スタバ福袋情報 イオン北戸田】
1/2 9時から引換券配布
販売数 14個既に販売終了していましたが、うっすら見えるでしょうか(見えないか・・・)近隣だと1番キャンセル多かったのはイオン北戸田となりました~
しかも9時からだったので遅めだった~ pic.twitter.com/Dg3DNennhE— 埼玉たまこ (@saitama_tamako) 2018年1月2日
中には39個というところも(笑)
スタバ福袋キャンセル待ち
亀有店39個!買えそうです— うららら (@kaorucococococo) 2018年1月1日
大体1割ぐらいは取りに来ない
という感じみたいですね?
ちなみに私は今年、
キャンセル分をチェック
しに行ってみて残ってたら
買ってみようかなーなんて
思っていたんですが、
まぁ、行きませんわ(笑)
やっぱり正月から出かけるって
なかなか、腰が上がりません(笑)
そういう人、結構いると
思うんですよね。
実際に当選しても取りに
行かなかった人は普通に
忘れていたか、面倒くさく
なった人、多いと思います!
普通にオンラインで当選して
初日に悠々と買いに来られたら
もちろん良いのですが、
外れてしまってどうしても欲しい
という方は初日の閉店後に
キャンセルの個数が発表される
そうなので、チェックしてみると
良いかもしれません★
※関連記事↓
無印良品福袋2019のヘルス&ビューティーの中身ネタバレをチェック!
ルピシアの福袋2019冬の店頭販売はある?人気商品をチェック!
“スタバの福袋2019の倍率と店舗での購入方法をチェック!” への2件のフィードバック