
普段使っているティッシュは
2枚重ねですよね。
なぜ2枚重ねか
あまり意識しておりませんでしたが
実はちゃんと理由がありました!
5月7日に放送された
『KinKi Kidsのブンブブーン』によると
アメリカのキンバリー・クラーク社が
初めてティッシュペーを作り、
その時は化粧落とし用として作られたそうです。
化粧落としとして求められる性能としては
柔らかな肌触りと丈夫さが求められ、
柔らかくを追及すると1枚は薄くなる
ただ、1枚だと破れやすくなってしまうということで
柔らかさと破れにくさを両立するため2枚重ねになっているんだそうです。
また、2枚重ねのメリットとして
ティッシュには裏と表があるんだとか!
髪をすくときにおおきなアイロンで乾かし
その時にアイロン側がツルッとした表面になり、
当たっていないほうが裏に
その裏側と裏側を合わせることで
外側は表同紙になり両面がなめらかな肌触りになるんだとか!
今や4枚重ねでさらなる柔らかさを
実現したティッシュもあるようです!
ティッシュも進化しているのですね。
驚きですね!