12月もやってきました、『三太郎の日』。
8月に続いて2回目の“ミスタードーナツ”の
電子チケットの特典です。
今回はSTAR会員が税込216円分、
プレミアム会員が税込324円分
ということで8月よりも減額されているのが
気になりますが(笑)
とりあえずタダでもらえるなら
嬉しいですよね!
三太郎の日(12月)のミスドの混雑状況を調査!
ということで早速もらいに行って来たので
混雑状況を書いていきたいと思います。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
三太郎の日(12月)のミスドの混雑状況を調査!
8月に行った時には夕方行って激混みで
諦めたので、今回は朝一に行こうと決めてました!
私が行ったのは10時オープンの店舗で
到着したのが10時5分くらい。
すでに10組ほどのお客さんが
並んでいました…
そこまで人の多い場所じゃないから
朝一やし並んでて2,3組かなと
思っていたのですが、恐るべし三太郎。
しかも、日曜日ということもあるので
余計に混みますよね。
でも、前回の教訓を生かして
朝一に行った人も多いです。
それでも結構行列を作っている
店舗もあるみたいですが。
auの三太郎のやつで、近所のミスドに開店10分前に行ったら、もう30人位並んでた(^-^;
超人気メンのレーンだな。— ブルー (@bluebluer2) 2017年12月3日
ミスド 長野駅前 9:40ぐらいは、ガラガラで、他のお客さんにも迷惑をかけずに、三太郎ドーナツとフレンチクルーラーをもらいました(スマートパスプレミアム会員は324円)
コーヒーも飲みたいところなので、缶コーヒーをパルセイロ自販機で購入 pic.twitter.com/297cP0VqrE— トクターK (@toktor_K) 2017年12月3日
三太郎の日❗️
東急スクエアのミスドはまだ空いてますよー👋#三太郎の日 #武蔵小杉 pic.twitter.com/KkUlumF5ui— Tag (@taguchi3) 2017年12月3日
多分、午後以降は前回同様
1時間以上待ちという状況で
後日使える引換券の配布が始まる
と思われます。
ちなみに、ドーナツの種類も
今日は少ないという情報もありますね?
三太郎の日だからなのかミスドの商品のバリエーション少ない
— 星屑 (@ripvanty) 2017年12月3日
全く並ばず買えた!三太郎の日、夕方以降行くと結構な行列。
三太郎の日でメニューを減らしてるとのことで、ゴールデンとかココナッツなかったお(´TωT`)#三太郎の日ドーナツ #ミスド #三太郎の日 pic.twitter.com/EelW8QgR3R— ハッピースマイル (@s_happysmile) 2017年12月3日
パイ系がないという情報もありましたが、
私が行った店舗ではそんなことなく
私はバッチリ、216円のパイをゲットしましたよ♪
それも店舗によっては違いますし
夕方になるつれてドーナツの種類は
どんどん減っていくと思われます。
前回は夕方に見に行って
オールドファッションとフレンチクルーラー
ぐらいしか並んでいないという状況でした(笑)
今月は13日だけが平日ですが、
平日でも特に夕方に行くことは
おすすめしません。
平日、土日祝日に限らず
朝一が一番引き換えしやすいと
思います!
※関連記事↓
ミスド(12月)の三太郎の日ドーナツとは?何味か調べてみた!
三太郎の日(8月)のミスドの混雑がすごい!空いてる時間帯は?
“三太郎の日(12月)のミスドの混雑状況を調査!” への3件のフィードバック