
2013年の世界水泳から正式種目になっている
ハイダイビング
一般的な飛び込み競技は高さ「10M」であるのに対し
ハイダイビングは
ビル9階建てに相当する高さ27mあるといいます。
そのハイダイビング競技を
日本でただ1人行っている方がいます。
荒田恭兵さんという方です!
日本では10m以上ある飛び込み台はなく
なんと福井県の東尋坊の崖から
練習されているそうです。
東尋坊(福井県坂井市)
日本海に向かって約1kmも連なる断崖絶壁❗
日本海側屈指の絶景ポイントです。#東尋坊 #日本海#絶景 #天然記念物#福井県 #福井観光 pic.twitter.com/xP4HyUUygb— Ren (@Q1fLXPBQioLns50) August 21, 2022
荒田恭兵さんのプロフィール
名前:荒田 恭兵(あらた きょうへい)
生年月日:1996年3月9日(現在26歳)
身長:175 cm
職業:ハイダイビング選手、高岡総合プール職員
Youtubeでの自己紹介
ハイダイビングの加速度は
10Gもあると言われていて
少しでも角度がズレて入水してしまうと
気絶してしまうこともあるそうです。
すごい高さから飛び込んでます!
ビル9階に当たる高さから水中に飛び込む水泳競技「ハイダイビング」を知っていますか?
世界水泳の種目になっていますが、日本での知名度はほぼゼロ……。リスクもある競技の魅力とはいったい? SNSでも競技について発信する荒田恭兵さん @KyoheiArata に話を聞きました。https://t.co/G5WOnI9qv3 pic.twitter.com/mQy31j1lbv— withnews (@withnewsjp) February 7, 2022
今後の荒田さんの目標は
ハイダイビングを少しでも
多くの人に知ってもらうことだそうです。
8月14日に放送された
『行列のできる相談所』では
嵐の二宮さんから
褒めたい人として紹介されてました!
荒田さんの目標に向かう姿は
とてもカッコいいですね!